最近は、ほぼ100%の方が壁掛けテレビをご希望されています。金具を取り付けただけの壁にテレビを設置すると、配線コードが後ろから垂れるので見栄えがよくないですよね。それを隠すために壁の中にトンネルを作って配線をすべて収納できるようにしています。
設置する場所が外壁側ですと断熱が欠損してしまうため、そこに配線を収納できません。そのときには、壁の仕上げ面を前に出して収納ができるようにします。明らかに「もう1枚壁がある」というデザインでは違和感があるので、角を丸くしたり、同じ材質を選んで浮き上がって見える造りにしました。また間接照明も入れて雰囲気を作っています。
壁掛けテレビで注意したいのは、簡単にはテレビの位置を変えられないということです。配線収納のための穴を壁に開けているので、テレビを設置しないときには穴が見えてしまいます。家具などで隠すことは可能ですが、気にはなりますよね。設置場所を変えづらい分、位置決めは、施工主に入念なリスニングが必要です。
例えばリビングの大きさや見る位置によって、設置する高さも変わってきます。以前あった事例では、キッチンで料理をしながらテレビを見たいというご希望があり、かなり高めの位置に壁掛けテレビを設置したことがありました。
そのご家族は、元々和室が団らんの場だったため、テレビを低い位置から見上げる習慣があったそう。住み慣れたスタイルというのは、ご家族によって違います。テレビの位置もそのひとつなんですね。
私たちは建設途中に、ある程度完成してきたら施工主と共に玄関からの導線チェックをしています。コンセントの位置や照明の場所の確認をしてもらうんです。もちろん図面でもやっていますが、実践すると「ちょっと違うかも」と思うことはあるんですよ。テレビの位置だけではなく、脱衣所の照明スイッチは外側でいいのか、内側にしたいのかなども好みが分かれます。納得いただける住宅にするためには、施工主との細かい意思確認は絶対必要なんです。
Comments